|
子どもは社会の宝 |
KIN 57 赤い倍音の地球 自己存在の月(20) 23:58:54 2011年11月6日
|
|
|
今日、ちっちゃい1歳になったばかりの女の子がいるご家族と会っていました。まだ、お母さんのお腹の中にいるときから知っているお子さんなので、トコトコと歩く姿や、「オトーサン」と言いながら嬉しそうにお父さんのところ...
|
|
コメント(2)
続きを読む
|
|
小惑星が月よりも近く |
KIN 56 黄色い自己存在の戦士 自己存在の月(19) 23:58:13 2011年11月5日
|
|
|
4日後に、直径400メートルの小惑星が、地球に最接近するというニュース。月よりも近い軌道を通過するらしい。http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2838864/8027398?utm_source=afpbb&a...
|
|
コメント(2)
続きを読む
|
|
祈り 11月12日 9000万人は世界の人口の1%を超えてい |
KIN 55 青い電気の鷲 自己存在の月(18) 23:56:31 2011年11月4日
|
|
|
日本人の9000万人が初詣に行く、というのは聞いてたのだけれど、9000万人は世界の人口の1%を超えている、というのは、頭になかった。今、世界の人口が70億人を突破で、人口の1%というと、もちろん7000万人。初詣にいく日 ..
|
|
コメント(2)
続きを読む
|
|
価値がわかる、ということ。 |
KIN 54 白い月の魔法使い 自己存在の月(17) 23:44:54 2011年11月3日
|
|
|
価値がわかるようになるべきだと思う。生命の価値。地球の価値。宇宙に存在するということの価値。それは、なにか、難しいことではなくて。手元にある一杯の水。空に架けられた虹。道端のつわぶき。ほんのひとつの言葉や、 ..
|
|
コメント(2)
続きを読む
|
|
Hail Holy Queen |
KIN 53 赤い磁気の空歩く者 自己存在の月(16) 23:59:17 2011年11月2日
|
|
|
時々、急に思いだして見たくなる映画がウーピー・ゴールドバーグの「天使にラブソングを」原題が「Sister Act」なんと味気ない。日本語の題名を考えた人にざぶとん10枚あげたい。youtubeで歌が聞けるのが嬉しい。http://www...
|
|
コメント(4)
続きを読む
|
|
transcend (限界を)超える 超越する |
KIN 52 黄色い宇宙の人 自己存在の月(15) 23:58:07 2011年11月1日
|
|
|
KIN52 黄色い宇宙の人存在 持ちこたえる 超える presence endure transcend自由意志 感化する 知恵 free will influences wisdom 今日は、銀河の音が ..
|
|
コメント(7)
続きを読む
|
|
祓い |
KIN 51 青い水晶の猿 自己存在の月(14) 23:35:49 2011年10月31日
|
|
|
真珠湾攻撃について、アメリカ側は日本の暗号の解読に成功していて上層部(ルーズベルト大統領)は知っていたが、日本に対して戦争を開始するために、そのまま攻撃をさせた。(つまり、自軍の兵士を見殺しにした、というか ..
|
|
コメント(0)
続きを読む
|
|
もんじゅ |
KIN 50 白いスペクトルの犬 自己存在の月(13) 23:05:16 2011年10月30日
|
|
|
その昔、高速増殖炉に「もんじゅ」という名前をつけたと聞いた時、思ったのは「ばちあたり」だった。朝日のニュースもんじゅの名、許されるのか 永平寺の僧が原発シンポhttp://www.asahi.com/national/update/1029/OSK2011...
|
|
コメント(2)
続きを読む
|
|
70億人 |
KIN 49 赤い惑星の月 自己存在の月(12) 23:58:27 2011年10月29日
|
|
|
まもなく、地球の人口が70億人を突破する、というテレビ番組。人口爆発に関してのBSの番組で、番組名がよくわからない。地球テレビかな?イラスト付きの人口増加の折れ線グラフがでてきてAD1年から1700年のおわ ..
|
|
コメント(4)
続きを読む
|
|
干菓子 |
KIN 48 黄色い太陽の星 自己存在の月(11) 23:52:50 2011年10月28日
|
|
|
いつも行く和菓子屋さんでは、お干菓子が品切れで、あまり行かないもう一軒の和菓子屋さんでお干菓子を買う。甘い芸術品。今日の太陽は、これでもか!というぐらいにギラギラ。でも夕方ちかくなったら少し柔らかい光に変わ ..
|
|
コメント(0)
続きを読む
|
|
日本的なもの |
KIN 47 青い銀河の手 自己存在の月(10) 23:49:52 2011年10月27日
|
|
|
外国人のお友だちのお誕生日に日本的なものをあげたい。と娘が言うので、それらしいものがあるかな?と思って探しに行ってみたのだけれど・・・最初は100円ショップで和風の柄のきんちゃく袋とかでいいんじゃないかと思った...
|
|
コメント(0)
続きを読む
|
|
祈り/瞑想 共通の実践 |
KIN 46 白い共振の世界の橋渡し 自己存在の月(9) 23:56:33 2011年10月26日
|
|
|
JJハータック博士の「エノクの鍵」の用語解説。Prayer/meditation 祈り/瞑想 より言葉と思考の中での神へのアプローチ。体内で「聖なる意識」を励起させるためのシェキーナの導き。人類に資するポジティブなエネルギーの...
|
|
コメント(4)
続きを読む
|
|
11月12日地球と宇宙に意思を表明する。・・・祈り。 |
KIN 45 赤いリズムの蛇 自己存在の月(8) 23:58:46 2011年10月25日
|
|
|
今日はツォルキンバースデー!!朝から空が澄んでいて、光がすくいとれそう。ずっと大きな雲が空にいてくれて幸せな気分で過ごした。最近のデモや暴動のニュースを見ているとふっと、以前に、トランジットでうろちょろ(!) ..
|
|
コメント(5)
続きを読む
|
|
栗原はるみさん |
KIN 44 黄色い倍音の種 自己存在の月(7) 23:59:11 2011年10月24日
|
|
|
うちには、我が家の味というのが基本的に無い。大体がレシピ通りに作ったことがないので、(レシピ通りに作っても)どういうわけか全然違う味になる。「これ、また作ってね!」なんて言われようものなら、えーっと・・と努 ..
|
|
コメント(5)
続きを読む
|
|
全体が繋がって見えると |
KIN 43 青い自己存在の夜 自己存在の月(6) 22:15:01 2011年10月23日
|
|
|
ひとつひとつ取り出して見ていると何が何だかわからない場合でも、繋がっている状態がわかると、どうして、それがここにこういう状態であるのかわかる。今日は、それをじっくり教えてもらうような一日だった。自分のことを ..
|
|
コメント(2)
続きを読む
|