|
命は贈りもの |
KIN 157 赤い磁気の地球 水晶の月(1) 23:58:37 2011年5月30日
|
|
|
水晶の月がはじまった。水晶の月のヌースレター。どの言葉も深いところに響いてくる。今日は特に、「命は贈りもの」ああそうなのに・・・そんなふうに扱ってこなかった私たちがいる。今日は、水晶の月1日そして、KIN157 赤...
|
|
コメント(0)
続きを読む
|
|
全体が動く |
KIN 156 黄色い宇宙の戦士 スペクトルの月(28) 23:58:34 2011年5月29日
|
|
|
台風が低気圧に変わって、風も雨も、思ったほど強くならず、時折強く吹く風を聴く。ずっと、何百年か、数千年か、上のほうだけかき回されていたものが、底から全体が動いているような感覚がする。上澄みだけで済んできたも ..
|
|
コメント(0)
続きを読む
|
|
時々静かな雨が |
KIN 154 白いスペクトルの魔法使い スペクトルの月(26) 23:56:47 2011年5月27日
|
|
|
新緑の頃とは違って、落ち着いた緑の楽しさ。木々に隠れた川の流れの音もいつもとは違う鳥の声も細胞のひとつひとつを満たしてくれているみたい。時々静かな雨が降っていて、成長を促す。父は、今朝から水分フリーに。流れ ..
|
|
コメント(0)
続きを読む
|
|
神域 |
KIN 153 赤い惑星の空歩く者 スペクトルの月(25) 23:52:47 2011年5月26日
|
|
|
病院で。急に混乱した感覚がするところがあって、場所なのか、人なのか、わからないけれど、正しい置き方、とか、正しい測り方がまったくないところでは、混乱した感じ、めまいがするような気がして、急いでその場所を離れ ..
|
|
コメント(0)
続きを読む
|
|
浦島太郎の気持ち |
KIN 152 黄色い太陽の人 スペクトルの月(24) 23:57:56 2011年5月25日
|
|
|
昨日の夜中に大阪から帰ってきて、たった2日だったけど、いろんなレベルで、いろんなことを思った。大阪駅は・・・いつもは通らないけれど、今回は病院に行くのに、大阪駅で乗り換え。行く前に、ネットで何層階もある大阪駅...
|
|
コメント(0)
続きを読む
|
|
遠足みたいな気持で |
KIN 149 赤い律動の月 スペクトルの月(21) 23:49:35 2011年5月22日
|
|
|
友だちの家に遊びに行くから送っていってくれる?と末っ子に言われて、そういえば雨が降りそうだから自転車で行かないんだな・・と思って、送っていったが・・今、思い出した!たしか、明後日からテストだったような??写真 ..
|
|
コメント(0)
続きを読む
|
|
キジ |
KIN 148 黄色い倍音の星 スペクトルの月(20) 23:49:00 2011年5月21日
|
|
|
末っ子がお出かけで、朝早く駅まで送っていったら、道の途中で、大きいカラスが飛んできてのんびり歩いてる?のかなと思ってよく見たらキジでした。末っ子と2人で、「あれキジだよね?」とお互い確認しながら、車のスピード...
|
|
コメント(0)
続きを読む
|
|
神様の仕業?そんなことを言ったら神様が怒ると思うよ・・ |
KIN 147 青い自己存在の手 スペクトルの月(19) 23:51:49 2011年5月20日
|
|
|
きっと漫画やアニメだったら、クラッと目まいがして、後ろに倒れるところだ。与謝野馨経済財政担当相は20日の閣議後会見で、東京電力福島第1原発事故は「神様の仕業としか説明できない」と述べた。同原発の津波対策に関して...
|
|
コメント(0)
続きを読む
|
|
雪が融け始める |
KIN 146 白い電気の世界の橋渡し スペクトルの月(18) 23:19:40 2011年5月19日
|
|
|
昔は、万年雪だったけど・・・今は、富士山の雪が融け始めている。少しの雨で、雪になったり、次の日には、すぐ融けてきたり・・・今残っている雪は、あと少し。近くの牧草地が、宅地造成されつつあるようで、今みたいに、 ..
|
|
コメント(0)
続きを読む
|
|
感謝の気持ち |
KIN 145 赤い月の蛇 スペクトルの月(17) 23:57:58 2011年5月18日
|
|
|
感謝の気持ちが尽きぬ泉のように湧いてくる。それは、存在してくれてありがとう、とかそういうのとは・・・ちょっと違っていて・・・特に、何のきっかけもないのだけれど。信じられないような、透明の、透明の、透明の、澄 ..
|
|
コメント(0)
続きを読む
|
|
満月 磁気 種 |
KIN 144 黄色い磁気の種 スペクトルの月(16) 23:57:33 2011年5月17日
|
|
|
さりげない記事。小型発電機185台東電が並列接続全体では、原発一基の4分の1にあたる約25万キロワットの出力が期待できる。えっ?それぐらいで?そういうところから何かすごく工夫できそうな気配。置き場所を考えれば(使う...
|
|
コメント(0)
続きを読む
|
|
変化 |
KIN 143 青い宇宙の夜 スペクトルの月(15) 23:56:18 2011年5月16日
|
|
|
変化する・・・変えることで、かわる 化学変化するようにカレンダーを変えることで・・・進化する・・・化学変化するように進んでいくことかしら・・
|
|
コメント(0)
続きを読む
|
|
ふきさん |
KIN 142 白い水晶の風 スペクトルの月(14) 23:21:55 2011年5月15日
|
|
|
友だちの学園祭に行ってた末っ子を迎えに行った帰り、西の空の太陽から少し離れたところにある雲が虹色に光って輝いている。時々、太陽から離れたところにある雲が太陽みたいに輝いているのが夕方見えるけどどういう形でそ ..
|
|
コメント(4)
続きを読む
|
|
幸せな一日 |
KIN 141 赤いスペクトルの竜 スペクトルの月(13) 23:38:22 2011年5月14日
|
|
|
カーテンの間から輝く朝の光とともに起きて、ゆったりした空気の間を泳ぐように動く。蕗がまた大きくなってきたので、収穫しようか・・と思いながら、半分以上おちたフジの花びらを掃き清めると、やわらかい薄紫の山ができ ..
|
|
コメント(0)
続きを読む
|
|
タイムラグをなくす |
KIN 140 黄色い惑星の太陽 スペクトルの月(12) 23:49:14 2011年5月13日
|
|
|
新緑の中は生命力に溢れている。今朝は雨を含んだ木々が突然一回りすべてが大きくなったように感じられる。いつもの道なのにこんなところにこんな木が?とかこんなところに枝がこんなふうに・・とかまるで違う世界に入り込 ..
|
|
コメント(0)
続きを読む
|